2013年01月07日
年寄りを過小評価すると痛い目に遭うようです

86歳の女性、デイヴィスさんの家に26歳の男が侵入しました。
キッチンにいる男を発見した彼女は金属製の杖で4回殴りつけたそうです。男は何をぶつけられているのか分からなかったそうで、そのまま体を曲げて顔を手で覆いました。
二人が出くわしたとき、「おそらく男は年寄りなので何もできないと思ったのではないか」と、デイヴィスさんは述べています。
そして男を座らせ動かないように言い、警察に電話をしたそうです。
現場に到着した警官は信じられず、デイヴィスさんに向かって大丈夫かと尋ねましたが、それに対してデイヴィスさんは「聞く相手が間違っている」と答えたと言います。
彼女が全く物おじしなかったのは、6人の男兄弟がいて、ボクシングやダーツやサッカーなどをして育ってきたからだと伝えているそうです。
すごいですね。
それにしても、86歳にやられる26歳ってかなり情けないです。
2013年01月07日
たき火で火力発電できる「BioLite CampStove」

電気依存型文明社会となった現代人において、電気は欠かせないエネルギーとなった。太陽光発電、バイオ発電など、様々な発電方法が模索されているが、そんな中、火を使いながらにして発電できるというアイテムが米BioLite社によって開発され、129ドル(約1万円)で販売中だそうだ。
これちょっといいな。
アウトドアでもスマホやPCの充電が出来るし値段もそこそこ。
2013年01月07日
人類の夢を叶えた巨大ロボット

日本のエレクトロニクスメーカー「「水道橋重工」によって制作された、人が乗って操縦することができる巨大ロボット「クラタス」が海外で大反響を呼んでいる。
まさか普通の一企業がこんなものを作るとはwwそして売れるとは思わなかったwww
やっぱ日本はこういう所にかける情熱はすごい。
一度でいいから操縦してみたいもんだ。
詳細を見る>>>人類の夢を叶えた日本製の1億円巨大ロボットが海外で大反響!!