2012年12月16日

JASRACが「雅楽」に著作権使用料を請求



重要無形文化財に指定されている日本の伝統音楽・雅楽に対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を支払うよう求めたとして、雅楽演奏家が自身の公式Twitter上で批判している。


そもそも著作権使用料ってどんな場合に発生するの?

  

Posted by なるへー at 15:24Comments(0)気づき

2012年12月16日

ギネス認定の全長34メートルのチョコ列車


ベルギーの首都ブリュッセルで行われる“Brussels Chocolate Week”イベントで、19日にお目見えしたのは長さ34メートルのチョコレートでできた列車である。製作に使われたチョコの総量は1250キロ。22両編成で、うち前部7両は新型車両、後半は昔の客車をモデルとしていて、レストランやバーの車両もあるとのこと。製作に784時間を費やした大作は、世界最長であるとギネス記録に認定された。


チョコレートだけでこんなに精巧に作れるものなんですね。
それにしても、こんな手の届く範囲にあれば誰か食べてるね、たぶん。


詳細を見る>>>世界最長!ギネス認定の全長34メートルのチョコでできた列車

  

Posted by なるへー at 07:41Comments(0)気づき